六本木のパーソナルジム10社徹底比較

|お知らせ

adtDSC_3168





六本木のパーソナルジム10社徹底比較とDisport World


六本木の主要パーソナルジム10社徹底比較とDisport Worldの優位性

六本木エリアには多数のパーソナルトレーニングジムがあります。本記事では、その中から主要な10社について、料金設備トレーナーの質アクセス特典・キャンペーンといった観点で比較しました。各ジムの特徴を把握し、ご自身に合ったジム選びの参考にしてください。


Disport Worldのサイトはこちら!

六本木のパーソナルジム比較表

ジム名公式サイト料金(入会金・月額・1回あたり)設備・施設トレーナーの質アクセス特典・キャンペーン
MEXTR(メクスター)mextr.jp 入会金¥33,000。都度払いチケット制(六本木店50分¥11,000)。
2ヶ月短期集中ダイエット¥107,800~
完全予約制・完全個室、シャワー完備。ウェア・タオル無料レンタル、
シューズ預かり(月¥2,000)可。水サービスあり
豊富な資格と経験を持つトレーナー陣。
全トレーナー正社員で情報共有も徹底
六本木駅より徒歩6分 体験トレーニング80分¥6,480。
まとめ買いチケット最大20%割引あり
AGEM(アージェム)a-gem.jp 入会金¥55,000(事務手数料込※キャンペーン割引あり)。
月4回¥56,000(1回¥14,000)、月12回¥120,000(1回¥10,000)。
ビジター利用60分¥15,400
最新トレーニング機器とエステマシンを充実配置。
ホテルライクな完全個室シャワールーム完備、
アメニティ万全。ウェア・シューズ・タオル無料、ドリンク無料提供
遺伝子検査を踏まえたオーダーメイドプログラムを提案。
専門知識豊富なトレーナーが一生涯の健康管理をサポート
六本木駅徒歩5分、乃木坂駅徒歩3分 入会金大幅割引キャンペーン実施中。
カウンセリング・体験トレーニング無料
Total Workout(六本木)totalworkout.jp 入会登録料¥33,000、月会費¥22,000。
パーソナルPTはチケット制:1回¥5,500~¥9,900(50分)
広々としたジムフロアに最新マシン多数配置。
ロッカー・シャワー完備、レンタルウェア・シューズ利用可
日本のパーソナルジム草創期から続く老舗で実績豊富。
数多くの有名人・アスリートの指導実績あり
六本木駅 徒歩3分(六本木ヒルズ内) 無料カウンセリングあり。
パーソナルトレーニング1回体験(有料)プログラムあり
ライザップ 六本木店rizap.jp 入会金¥55,000。
2ヶ月(16回×50分)¥327,800が基本プラン。
ペアコースや80分コース等も選択可
完全個室のプライベート空間。
高級感ある内装に最先端マシンを導入。シャワー・ロッカー完備
食事から生活習慣までマンツーマンサポート。
管理栄養士による栄養サポートも365日受けられる
六本木駅から徒歩6分 30日間全額返金保証制度あり。
期間中は系列24時間ジム「chocoZAP」に無料通い放題
24/7ワークアウト 六本木店247-workout.jp 入会金¥41,800。
2ヶ月(16回×75分)¥215,600。
週2回ペースで無理なく通い、ライザップより割安
完全個室でマンツーマン。
各個室内にシャワールーム併設。
ウェア・タオル無料、プロテインも一部無料提供
ダイエットやボディメイクのスペシャリストが指導。
「3食しっかり食べて痩せる」指導でリバウンド対策
六本木駅 IC出口より徒歩4分 無料カウンセリング実施。
ウェブ入会で入会金半額などキャンペーン時期あり
The Personal Gym 六本木店
the-personal-gym.com
入会金¥22,000(キャンペーンで無料)。
10回コース(60分×10回/6ヶ月)¥88,000など
回数・期間に応じてプラン多数
完全予約制マンツーマン指導。
清潔でプライベートな空間。
基本的なトレーニング器具と更衣室等を完備
国家資格保持者や日本大会優勝者など経験豊富なトレーナー。
医師・理学療法士・管理栄養士とも連携しボディメイクをサポート
六本木駅から徒歩6分程度 入会金無料キャンペーン(毎月先着10名)。
体験トレーニング0円(通常¥5,500)
BEYOND 六本木店
beyond-gym.com
入会金無料。
20回コース(50分×20回)¥176,000。
回数券制プラン中心で有効期限なし
洗練された美しい内装のプライベートジム。
完全個室空間、更衣室・シャワーあり
大会出場経験や各種資格を持つレベルの高いトレーナー。
初心者にも楽しさを伝え、継続しやすい指導が人気
六本木駅6番出口から徒歩3分 初回体験トレーニング無料(通常¥11,000)。
時期によりプロテインや食事ガイドのプレゼント有
Dr.トレーニング 六本木店
drtraining.jp
入会金¥35,600。
都度払い45分¥7,700~/60分¥9,900~(トレーナーランクで変動)。
2ヶ月集中プラン16回(60分)¥154,200 など
機能的なトレーニング器具多数。
水・タオル完備、リハビリ用設備もあり(ウェアは有料)。
《ドクター》《トレーナー》《管理栄養士》《理学療法士》が集結。
多角的に科学的トレーニングを提供
六本木駅 徒歩1分 体験トレーニングキャンペーン(¥6,700→¥1,100)。
入会金無料キャンペーンあり。都度払いOKで負担が少ない
eviGym 六本木店
evigym.com
入会金・退会金無料。
月額プラン例:月8回ペース×2ヶ月(全16回)¥105,600
(1回あたり¥6,600)。未消化分は無期限繰越可
明るくお洒落なプライベート空間。
シャワーなし、更衣室あり。ウォーターサーバー無料利用、
シューズ預かり無料
経験豊富なトレーナーやストレッチ資格保有者が在籍。
初心者や女性でも安心の柔軟なプログラムを提供
六本木駅A8出口から徒歩4分 入会金・月会費なし。
体験トレーニング¥11,000→半額¥5,500
(入会時は無料適用)
BOSTY 六本木スタジオbosty.jp 入会金¥33,000。
8回コース(60分×8回)¥151,800など
完全予約制プライベートジム。
腹筋など特定部位強化に特化した指導が人気。
シンプルな空間ながらシャワー・更衣室完備
全員がボディコンテスト出場経験を持つプロ。
芸能人や有名人への指導実績多数
六本木駅2番出口より徒歩6分 体験トレーニング無料(通常¥11,000)。
コース終了後の追加セッション割引制度あり

※価格は特記なき場合、税込表示です。
最新情報やキャンペーンは各ジム公式サイトでご確認ください。

比較ポイント:Disport World / Blissの3つの強み

上記の比較からも分かるように、各ジムごとに料金体系やサービス内容はさまざま。その中でも、パーソナルジムDisport World(デスポートワールド)と提携エステのBliss六本木は、以下の3つの強みで際立っています。

強みDisport World / Blissその他のジム
TPIレベル2認定トレーナー在籍 ◯ (ゴルフ特化トレーニングが可能) ✕ (ゴルフ専門資格保持者は稀)
プロ野球選手・プロゴルファー指導実績 ◯ (トップアスリートの指導経験あり) △ (一部ジムで有名人指導例はあり)
トレーニング+インディバエステ併設 ◯ (エステサロンBlissと連携) ✕ (トレーニング専業がほとんど)

TPI認定トレーナーによるゴルフ向けトレーニング

Disport Worldには、ゴルフの飛距離アップやコンディショニングに特化したTPI(Titleist Performance Institute)レベル2認定トレーナーが在籍。ゴルファー特有の身体の使い方を熟知しているため、スコアアップや痛みの改善に効果的です。

トップアスリートを指導してきた実績

Disport Worldのトレーナー陣は、プロ野球選手やプロゴルファーなどトップアスリートの指導実績があります。高度な指導ノウハウを一般のクライアントにも応用し、「腰痛・首痛改善」や「ゴルフ飛距離アップ」など専門的ニーズにも応えてくれるので安心。六本木エリアでもここまで幅広い経験をもつトレーナーが揃うジムは非常に稀です。

トレーニングとインディバエステの併設で内外からケア

Bliss六本木との提携も大きな魅力。インディバを用いたエステやボディケアをトレーニング後にそのまま受けられるため、筋肉×エステの相乗効果でより効率的に理想の身体へ近づけます。内側と外側からのアプローチが忙しい方にも好評です。

まとめ:自分に合ったジム選びとDisport Worldの魅力

六本木エリアの主要パーソナルジム10社の特徴を比較すると、料金プランや設備・得意分野などに多彩な違いがあります。短期間で結果を出したい費用を抑えて続けたいボディメイク大会や本格指導を受けたいなど、目的に合わせた選び方が可能です。

その中でもDisport Worldは「トレーニング」と「コンディショニング(エステ)」を一体化したユニークな存在。ゴルフなどスポーツのパフォーマンスアップからダイエット、痛みのケア、美容まで幅広くサポートし、内外から身体づくりを行えます。効率よく結果を出しつつ健康的で美しい身体を目指す方には、六本木で特に注目すべきジムと言えるでしょう。


Disport Worldのサイトはこちら!